閉じる

id37.JPG

【生後235日】ストローまで、あとちょっと?

2017-08-16 14:04

生後7〜8カ月ともなると、まわりではもうストローを使える赤ちゃんもいますが、大半はまだストローが使えない頃ですよね。

我が家の娘も、ストロー飲みに向けて絶賛スパウト練習中です(^^)

練習といっても、なんと、スパウトは与えた初日からうまく飲むことができました・・・!

というのも、このコンビteteoマグシリーズは、ストローに向けて段階的に飲み口の形が変わっていき、赤ちゃんがストレスなく次にStepupできるように設計されているのです♪

最初は哺乳瓶の乳首の形をしたベビーマグを使って、ハンドルを手で持ち、自分で飲む練習を。
それがうまくできるようになったら、次はスパウトへ!

teteoシリーズは、色がついているパーツ部分だけ取り替えて次のStepに進むため、娘は最初のベビーマグに吸い付くのと同じ要領で、スパウトに切り替えた初日からうまく吸い付いてくれたのです。

いきなりスパウトからスタートして、全然飲めていない〜!というお子さんがいたら、ぜひ、ベビーマグからスタートしてみてほしいなと思います♪

スパウトが使えるようになってから一度に飲める量も増えたので、出先での水分補給も心配なくできるようになってきました。

これからまた次のストローに進むのが楽しみです(*^^*)

ちなみに娘はスパウトを飲むときはいつも、必死なのか、写真のように眉毛をへの字にして飲んでいます(笑)
私の使っている「teteoマグ」はこちらで見られます(コンビ公式)

  • #ベビーマグ